2019年09月21日

野生について

 野生とは自然のままで育った生き物。つまり人間の文化なしで育った生き物を言うそうです。
反対語、対義語としては栽培、飼育、培養等々・・・(この辺も突っ込めば面白そう)

野生について

 さて、野生の哺乳類は太るのか? ~野生で育つと言うことは

1,獲物(動植物等)を追いかけ捕らえる〈個の維持〉
2,捕食者から必死で逃げる〈個の維持〉
3,短いサイクル(3ヶ月)での生殖活動〈種の保存〉
4,冬眠(人類は不可)によるエネルギー消費〈個の維持〉

以上の理由で太りたくても太れない。太ったら終わり!のようです。
貴方は野生に戻りたいですか? ~文明の有難さを思いますね!

野生について

 約700万年前霊長類から進化した人類は最初の頃は野生そのものの暮らしをしていた。この頃の寿命は20年~30年で、現在のように寿命が伸びたのは人類が長年時間をかけ文明を築き上げ生活(衣食住)が安全・便利・快適になったことに依る。
 人類が文明を築きあげたもう一つの大きな理由は身体が脆弱であったが故に「協力の精神」を育んだからだと言われている。
 我々ホモ・サピエンスの前にヨーロッパにはネアンデルタール人が繁栄していたが彼らは知能も優れ肉体的に強靱であったが、それ故に協力の精神が芽生えず、環境の変化に個々には適応出来ずに滅んだようだ。

野生について

 さて、寿命の延びた現代人の悩みは、「肥満」「生活習慣病」「糖尿病」等々これらを克服するには

・不要な栄養分を排出する臓器の進化
・無尽蔵に脂肪を蓄えれる体の進化

 等々が考えられますが、進化するには何千年~何万年の時間を必要としますので待っていられないでしょうね。
 「肥満」「生活習慣病」「糖尿病」等々は医療費と介護費の増大で社会問題ともなっています。
 これらに対し我々が最も出来そうなことは「運動」だそうです。原始人のように野原を走りまくることは無理でも「運動療法」は最も簡単な肥満予防/治療になるようです。病気になってからでは遅いので50歳~60歳になったら始めましょうね!
野生について


同じカテゴリー(その他)の記事
after coronaに向けて
after coronaに向けて(2020-07-15 16:10)


Posted by 半農半Xの仕掛け人 at 16:52│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。